
お彼岸なので「おはぎ」を作りました。
おはぎにもいろいろとレシピはあるようですが、シンプルなおはぎなら、もち米のおにぎりをあんこで包めば良いだけなので、とても簡単に作れます。
炊飯器でもち米を炊き、ボウルなどに入れて粗く潰したら、食べやすいサイズの俵型に握り、市販のあんこで包めば完成です。
あんこをもち米で包んでから、きな粉やすり胡麻をまぶしても美味しいですね。
1個ずつラップに包んでおけば、おにぎりのようにそのまま手で食べられますし、汚れないので便利です。
美味しい日本茶と一緒に是非どうぞ。
kajuの■今日のお料理・簡単レシピ■

お料理のブログランキングに参加しています。
美味しそう♪と思っていただけたら、↑バナー↑をポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪