
誕生日のお祝いにピザを焼きました。
メイン用に作ったのがこのマルゲリータピザです。
トマトソースの代わりにピザ生地にケチャップを薄く塗り、缶詰のトマト(角切りのもの)を散らしています。
軽く塩・胡椒をして、ミックスチーズとモッツアレラチーズをトッピングしたら、高温のオーブンで焼き、お皿に盛ってからバジルの葉を散らせば完成です。
↓ピザ生地の作り方と焼き方は、こちらを参考にしてくださいね↓
※参考→
ふっくらモッチリパン生地の手作りピザレシピ

もう1品は、デザート用に焼いたピザです。
チーズは無しで、リンゴ煮とレーズンをトッピングしています。
リンゴ1個分を5ミリくらいに薄くカットして、砂糖(大さじ3~5)を加えて鍋で弱火にかけ、煮汁が無くなるくらいまでしっかり煮ておきます。
ピザ生地にシナモンパウダーをまんべんなくふりかけたら、リンゴ煮を並べ、レーズンを散らし、高温のオーブンで焼けば完成です。
お好みでクリームチーズやカスタードなどを下に敷いても美味しいですね。
リンゴ煮の甘さがもの足りない時は、グラニュー糖をふってから焼くか、食べる時に蜂蜜やカスタード、アイスクリームなどをお好みでトッピングしてお召し上がりください。
アップルパイも美味しいですが、アップルピザもオススメです♪
クリスマスパーティー用に焼く時は、焼き上がったピザが少し冷めた頃に、溶けないタイプの粉砂糖をふっておくと、クリスマスっぽく粉雪のように仕上がります。
kajuの■今日のお料理・簡単レシピ■

お料理のブログランキングに参加しています。
美味しそう♪と思っていただけたら、↑バナー↑をポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪